名簿などで1つのセルで入力されている姓名を、姓と名を別セルに分離して管理したい場合や、「代表取締役 ○○ ○○」と記されている1つのセルを、役職と氏名を分離したい場合、「区切り位置指定ウィザード」を使用すれば簡単に分離できます。

ただし、残念ながら2つ以上のデータの間に空白がある場合に限られます。空白が無い場合は根気強く1セルずつ目視で作業を行って下さい。

 


お品書き


 





 

1.セル範囲指定~[データ]タブ「区切り位置」をクリック

 

セル範囲選択>データ>区切り位置

 

分離したいデータがあるセル範囲を選択し、②[データ]タブ 「区切り位置」を選択しクリックする。

 

2.「区切り位置指定ウィザード」で必要事項を指定

「区切り位置指定ウィザードー 1/3」が表示されるので、「〇 カンマやタブなどの区切り文字によって・・・」にチェックを入れて「次へ」をクリックする。

区切り位置指定ウィザード

 

「区切り位置指定ウィザードー 2/3」が表示されるので、「▢ スペース」にチェックを入れて「次へ」をクリックする。

区切り位置指定ウィザード

 

「区切り位置指定ウィザードー 3/3」が表示されるので、「表示先」欄姓を表示させたい最初のセルを絶対参照で指定して「完了」をクリック。

区切り位置指定ウィザード

 

「すでにデータがありますが・・・」の確認ダイアログが表示されるので、「OK」をクリック

区切り位置指定ウィザード

 

 




 

 

3.分離完了

姓と名に分離されました。

 

冒頭に記したように、2つ以上のデータの間に空白がある場合にも対応可能で、下図のように、役職が付いている場合でも上記手順で分離できます。

区切り位置指定ウィザード

 

区切り位置指定ウィザード

 

区切り位置指定ウィザード

 

区切り位置指定ウィザード

 

区切り位置指定ウィザード

 

 




 

 

やっぱり一緒がいい場合

「&」を使ってくっつける

1つに戻す

 

上図のように、「=”姓のセル”&”名のセル”」という数式を「姓名」1つのセルで表記したいセルに記入します。

1つに戻す

 

一つに戻りました。空白を入れる場合は「=”姓のセル”&” ”&”名のセル”」真ん中に「空白」を””で挟んだものを&で繋げてあげれば、

1つに戻す

 

この通り、姓名の間に空白が入ります。

しかし、これでは数式のままです。B列のセルを削除すれば、

1つに戻す

 

上図のとおり、氏名がエラー表記になってしまいます。

これでは名簿として成り立ちませんので、数式として記入したセル列を”値”として記入し直します

まずは一度「氏名」の列をコピーします。(「D」を右クリックするとD列全てが範囲となり、メニューが表示されるので、「コピー」をクリック)

1つに戻す

 

隣の列との間に「コピーしたセルの挿入」をします。(「E」を右クリックするとメニューが表示されるので「コピーしたセルの挿入」をクリック)

1つに戻す

 

1つに戻す

 

数式の入った列をコピーし列間に挿入したので、表記が「名」と「空白」と「氏名」つながりとなってますが、同じ列幅の列ができました。

左側の「氏名」の範囲を選択しコピーします。(下図「氏名」を左クリックし、クリックしたまま「島津 日新斎」までドラッグする)

1つに戻す

 

次に右側の「氏名」の同範囲に「形式を選択して貼り付け」~「値」を選択して貼り付ける(選択されている範囲の上で右クリックするとメニューが表示されるので「形式を選択して貼り付け」をクリック

 

1つに戻す

 

「形式を選択して貼り付け」ダイアログが表示されるので、「値」にチェックを入れて「OK」をクリック)

 

1つに戻す

 

右側の「氏名」列に「値」として貼付けられました。

1つに戻す

 

左側の「氏名」列は不要となりましたので「削除」してください。

1つに戻す

 

不要であれば、「姓」「名」の列も消して完了です。

1つに戻す

 

以上よりエクセルにおいては、1つのセルを分離するよりも2つのセルを結合する方が簡単であることが分かると思います。分離するには今回ご覧いただいたとおり、空白が必要となりますので。

データ作成の際にはなるべく分離して作成する方がよいですね。

 

 




 

 

お客様満足度No.1の会計ソフト「会計王」



コメントを残す