Excelで表を作成すると、隣の欄の文字や数字との間に隙間が少なく、とても見にくい表となったりすることがあります。

そんな時は文字列前にスペースを挿入したりせず、インデント機能などのご使用をお勧めいたします。

 

Excelの画面構成については、[Excel]Excelの画面構成 をご参照ください。

 

[Excel]Excelの画面構成

 



 

 




 

 

セルの書式設定 インデント機能を使用する

名簿(例)

このような名簿を作成した場合、「氏名」と「住所」の文頭部分に「息苦しさ」を感じるかと思います。

そんな場合に、いちいち各文字列の前にスペースを挿入していくのも骨の折れる仕事となりますし、データ管理する上で不利な状況となってしまいます。そんな時に利用していただきたい機能がインデント機能です。

まず、文字列を下げたいセルを選択し、右クリック>「セルの書式設定」をクリック

セル選択~右クリック

 

もしくはセル範囲選択後、 [Ctrl] + [1] キーを押す。

すると「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示される。

セルの書式設定ダイアログボックス

 

配置タブを選択し、インデント欄に 1 を記入し「OK」をクリックすると、

 

文字下げ完了

 

上図のとおり、選択した文字列が一文字分下がりました。

 

文字下げ

 

「フリガナ」「住所」も字下げしました。一応、見やすくはなりました。

しかし、下図のように1つのセル内に文字列を折り返して表示している場合、

 

セル内折り返し

 

同じように字下げすると、

 

セル内折り返し_字下げ

 

セルの右側にはスペースが空きますが、左側にはスペースが空きませんので、少し考えどころではありますが、筆者的には右側だけでもスペースがあった方が良いかとは思います。

 

 



 

 

セルの書式設定 表示形式を使用する

 

インデント機能で字下げを行った場合、大きい表であれば特に気にならないのですが、小さい表の場合、1文字分単位で字下げするとあまりにも空き過ぎに感じ、半角分(0.5文字)だけ下げたいと思われることもあるかと思います。

そんな場合には、「セルの書式設定」>「表示形式」>「ユーザー定義」半角分だけ字下げする方法があります。

まずは字下げしたい範囲を選択する

範囲選択

 

セル範囲選択後、 [Ctrl] + [1] キーを押す。「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されるので、「ユーザー定義」を選択

ユーザー定義

 

「ユーザー定義」「種類」欄に、「 @」(括弧は入れずに、半角スペースに続けて@)を記入する。

セルの書式設定

 

半角下げ

 

番号欄の数字を右から半角分ずらす場合は、範囲選択[Ctrl] + [1] キーを押し、「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示され、「ユーザー定義」を選択し、「種類」欄に、数値の場合は「# 」(括弧は入れずに、#に続けて半角スペース)を記入、文字列の場合は「@ 」(括弧は入れずに、@に続けて半角スペース)を記入する。

今回の場合は0から始まる数字を文字列で記入してますので、「@ 」を記入。

半角上げ

 

半角上げ完了

 

一方、1つのセル内に文字列を折り返して表示している場合、同様のやり方で半角分文字下げしようとすると、

セル内折り返しの場合

 

セル内折り返しの場合

 

セルの文字列に対しての書式設定ですので、文頭のみ半角下がるのみで、それ以外は変化ありません。セル内で折り返して文字を入力している場合は、「セルの書式設定」では字下げできませんので、あしからず。

 

 




 

 









コメントを残す