本日、令和6年6月24日は?

20240624

  • UFO記念日/空飛ぶ円盤記念日
    UFOマニアの間では「UFOデー」と呼ばれることもあります。1947年6月24日に、アメリカの実業家であるケネス・アーノルド氏が9個の空飛ぶ円盤を目撃したとの記録があることにちなんで、UFO研究家をはじめとした有志が記念日に制定しています。
  • ドレミの日
    1024年のこの日、イタリアの僧侶グイード・ダレッツォ(Guido d’Arezzo、991~1050年)がドレミの音階を定めたとされることにちなんで制定されています。
  • ムロツヨシの日
    タレントのムロツヨシ氏の語呂合わせ(ムロ(6)ツ(2)ヨシ(4))から制定された記念日。

20240624

旧暦:05/19

六曜:大安(たいあん)
「大安」は「たいあん」と読み、「大いに安し=非常に穏やかで不安がない」という意味を持っており、一日を通し万事において良い運勢を期待できます。そのため、大切な取引先との商談などで日程を自由に決められるのであれば、大安の日を選ぶのもよいでしょう。また、「泰安」が元になっているといわれており、婚礼などのお祝い事に適しています。

二十八宿:張宿(ちょうしゅく)
入学、就職、見合い、神仏祈願、祝い事に吉。

十二直:除(のぞく)
万物を折衝して百凶を除き去る日(障害を取り除いてくれる日)ということで、「除く」と言われています。
井戸掘り、治療開始、祭祀などは吉。
婚礼、動土(地面を掘り返して土を動かす)は凶。

七十二候:乃東枯(なつかれくさかるる)
乃東(なつくさ=冬至に芽を出し夏至に枯れる「夏枯草 (かこそう)」の古名)が枯れていく頃。
七十二候は、一年を七十二等分し、それぞれの季節時点に応じた自然現象や動植物の行動を短い言葉で表現し、約五日間ごとの細やかな移ろいを子細に示したものです。

暦注下段:神吉日(かみよしにち)
神社の祭礼、ご祈祷、神棚を祀ることやご先祖様をお祀りするのに最適な日

暦注下段:大明日(だいみょうにち)
「天と地の道が開き、世の中の隅々まで太陽の光で照らされる日」という意味があり、「太陽の恩恵を受けて、全ての物事がうまくいく」とされる何事にも縁起のいい日。他の凶日と重なっても忌む必要がないとも言われています。

選日:八専
陰暦の壬子(みずのえね)から癸亥(みずのとい)までの十二日間のうち、丑・辰・午・戌の四日を除く八日間。一年に六回あり、この期間は雨が多いとされます。また、嫁取り、造作、売買、仏事などを忌む。

20240624



コメントを残す