ナイトパージ

(建築関係)
冷房期間中で夜間の外気が室内の冷房温度を下回るときに、夜間の外気を室内に送風して建物の躯体を冷却し、翌日の冷房負荷を軽減する方法。

五十音表へ


鳴き竜

(建築関係)
天井と床などのように互いに平行に向き合った堅い面がある場所で拍手・足音などの衝撃性短音を発したとき、音がこの壁面間を繰り返し往復反射して聞こえる現象。この現象をフラッターエコーあるいは鳴き竜とよぶ。
日光東照宮薬師堂の縦6m、横15mの巨大なヒノキの天井には、狩野派の「狩野永真安信」によって描かれた8mの龍の水墨画がある。この龍の顔の下で拍子を打つとカーンと音が鳴ったあと音が共鳴し、鈴を転がしているような龍の鳴き声に聞こえるためそう呼ばれている。
なお、「鳴き竜」とは、1905年ごろ天井に住みついた鳩を追い出すために、手を叩いた時に龍が鳴いているような現象が発見されて広まったと言われている。
五十音表へ